男子テニスの11月7日付ATP世界ランキングが発表され、BNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)で3回戦敗退となった錦織圭(日本)は前回から200ポイントを失い1つ下げ、M・ラオニチ(カナダ)に抜かれて5位へ後退した。
スイス・インドア(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)で準優勝を果たして自己最高タイの4位へ返り咲いた錦織だったが、BNPパリバ・マスターズでは3回戦で地元のJW・ツォンガ(フランス)から2本のマッチポイントを握ったが逆転負けを喫した。
錦織は11月13日からのATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、ハード)に3年連続の出場が確定している。
11月7日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ +1 ]…A・マレー(英国)
11,185ポイント(10,985ポイント)
■2位[ -1 ]…N・ジョコビッチ(セルビア)
10,780ポイント(12,900ポイント)
■3位[ - ]…S・ワウリンカ(スイス)
5,115ポイント(5,865ポイント)
■4位[ +1 ]…M・ラオニチ
5,050ポイント(4,690ポイント)
■5位[ -1 ]…錦織圭
4,705ポイント(4,905ポイント)
■6位[ +1 ]…G・モンフィス(フランス)
3,625ポイント(3,635ポイント)
■7位[ +3 ]…M・チリッチ(クロアチア)
3,450ポイント(3,100ポイント)
■8位[ -2 ]…R・ナダル(スペイン)
3,300ポイント(4,080ポイント)
■9位[ -1 ]…D・ティエム(オーストリア)
3,215ポイント(3,250ポイント)
■10位[ +1 ]…T・ベルディヒ(チェコ共和国)
3,060ポイント(3,060ポイント)

(2016年11月7日10時54分)
http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201611/112134.html
スイス・インドア(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)で準優勝を果たして自己最高タイの4位へ返り咲いた錦織だったが、BNPパリバ・マスターズでは3回戦で地元のJW・ツォンガ(フランス)から2本のマッチポイントを握ったが逆転負けを喫した。
錦織は11月13日からのATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、ハード)に3年連続の出場が確定している。
11月7日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ +1 ]…A・マレー(英国)
11,185ポイント(10,985ポイント)
■2位[ -1 ]…N・ジョコビッチ(セルビア)
10,780ポイント(12,900ポイント)
■3位[ - ]…S・ワウリンカ(スイス)
5,115ポイント(5,865ポイント)
■4位[ +1 ]…M・ラオニチ
5,050ポイント(4,690ポイント)
■5位[ -1 ]…錦織圭
4,705ポイント(4,905ポイント)
■6位[ +1 ]…G・モンフィス(フランス)
3,625ポイント(3,635ポイント)
■7位[ +3 ]…M・チリッチ(クロアチア)
3,450ポイント(3,100ポイント)
■8位[ -2 ]…R・ナダル(スペイン)
3,300ポイント(4,080ポイント)
■9位[ -1 ]…D・ティエム(オーストリア)
3,215ポイント(3,250ポイント)
■10位[ +1 ]…T・ベルディヒ(チェコ共和国)
3,060ポイント(3,060ポイント)

(2016年11月7日10時54分)
http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201611/112134.html
錦織圭
錦織 圭(にしこり けい、1989年12月29日)は、島根県松江市出身の男子プロテニス選手。日清食品所属。乃木小学校、開星中学校、青森山田高等学校卒業生。身長178cm、体重74kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
概要
ATP世界ランキング自己最高位はシングルス4位(アジア人男子歴代最高位)、ダブルス160位。アジア人男子初のシングルス世界ランキングトップ10入り。これまでにATPツアーシングルスで日本人最多の10度の優勝を挙げている。ダブルスでは準優勝を1度記録している。
錦織 圭 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia
錦織 圭(にしこり けい、1989年12月29日)は、島根県松江市出身の男子プロテニス選手。日清食品所属。乃木小学校、開星中学校、青森山田高等学校卒業生。身長178cm、体重74kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
概要
ATP世界ランキング自己最高位はシングルス4位(アジア人男子歴代最高位)、ダブルス160位。アジア人男子初のシングルス世界ランキングトップ10入り。これまでにATPツアーシングルスで日本人最多の10度の優勝を挙げている。ダブルスでは準優勝を1度記録している。

錦織 圭 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia
2: 2016/11/07(月) 18:44:02.17
しょぼい
3: 2016/11/07(月) 18:45:02.72
2位と3位の間に絶望的な壁があるな
15: 2016/11/07(月) 18:52:04.55
>>3
つい最近まで1位と2位の間にも絶望的な壁があったんだよなあ
つい最近まで1位と2位の間にも絶望的な壁があったんだよなあ
スポンサーリンク