複雑な心境を吐露
直木賞作家の石田衣良氏が、映画『君の名は。』の新海誠監督について、「楽しい恋愛を高校時代にしたことがない」などと分析したインタビューが、「NEWSポストセブン」に掲載された。
これを受けて新海監督は5日、石田氏の発言に対してTwitterで苦言を呈した。
石田氏はインタビューの中で『君の名は。』を手掛けた新海監督について、「楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか。それがテーマとして架空のまま、生涯のテーマとして活きている。
青春時代の憧れを理想郷として追体験して白昼夢のようなものを作り出していく、恋愛しない人の恋愛小説のパターンなんです」と分析。
また、「付き合ったこともないままカッコイイ男の子を書いていく、少女漫画的世界と通底しています。
宮崎駿さんだったら何かしら、自然対人間とか、がっちりした実体験をつかめているんですが、新海さんはそういう実体験はないでしょうね。実体験がないからこそ作れる理想郷です。」と批評した。
石田氏の発言に対してとは明言していないものの、新海監督は「最近は実に様々なお言葉いただきますが、」と前置きしてTwitterで抗議し複雑な心境を綴っている。
新海監督のTwitterへは、「ありがたくない 有名税ですね。日本人特有の出る杭は打つ」「嫉妬って奴じゃないですかね。ああいうのは見てて見苦しいと思う」とファンからの励ましが殺到。
一方、石田氏の発言については、「新海さんには新海さんにしか作れない映画があるっておっしゃりたかったのでは無いでしょうか?」という意見も寄せられている。
『君の名は。』新海誠監督、石田衣良氏の批評に苦言「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」
これを受けて新海監督は5日、石田氏の発言に対してTwitterで苦言を呈した。
石田氏はインタビューの中で『君の名は。』を手掛けた新海監督について、「楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか。それがテーマとして架空のまま、生涯のテーマとして活きている。
青春時代の憧れを理想郷として追体験して白昼夢のようなものを作り出していく、恋愛しない人の恋愛小説のパターンなんです」と分析。
また、「付き合ったこともないままカッコイイ男の子を書いていく、少女漫画的世界と通底しています。
宮崎駿さんだったら何かしら、自然対人間とか、がっちりした実体験をつかめているんですが、新海さんはそういう実体験はないでしょうね。実体験がないからこそ作れる理想郷です。」と批評した。
石田氏の発言に対してとは明言していないものの、新海監督は「最近は実に様々なお言葉いただきますが、」と前置きしてTwitterで抗議し複雑な心境を綴っている。
新海監督のTwitterへは、「ありがたくない 有名税ですね。日本人特有の出る杭は打つ」「嫉妬って奴じゃないですかね。ああいうのは見てて見苦しいと思う」とファンからの励ましが殺到。
一方、石田氏の発言については、「新海さんには新海さんにしか作れない映画があるっておっしゃりたかったのでは無いでしょうか?」という意見も寄せられている。
『君の名は。』新海誠監督、石田衣良氏の批評に苦言「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」
最近は実に様々なお言葉いただきますが、なぜ面識もない方に僕の人生経験の有無や生の実感まで透視するような物言いをされなければならないのか…笑。いやもう口の端にのせていただくだけでもありがたいのですけれど!
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2017年1月4日
新海誠(しんかい まこと:1973/2/9生)
本名は新津 誠(にいつ まこと)。
長野県出身のアニメーション作家・映画監督。

実家は明治42年創業の建設会社(ゼネコン)を代々営む新津組。
大学在学中からアルバイトとしてゲーム会社・日本ファルコムで働き始める。
父親の紹介を受けた住宅メーカーに勤める予定を断り、日本ファルコムに正式に入社。
2001年、日本ファルコムを退社。現在コミックス・ウェーブ・フィルムに所属。
2002年、初の劇場公開作品となる『ほしのこえ』を発表。

2016年、『君の名は。』を発表。興行収入194億円となっている。

全作品を通して「新海ワールド」と称される風景描写の美しさが特筆される。
「思春期の困難な時期に、風景の美しさに自分自身を救われたので、そういう感覚を映画に込められたら」といった旨の発言をしている。
新海誠 - Wikipedia
石田衣良
石田 衣良(いしだ いら、1960年3月28日 - )は、
日本の小説家。
本名は石平庄一(いしだいらしょういち)。
ペンネームの由来は本名「石平(いしだいら)」を分割したもの。
第36回オール讀物推理小説新人賞を受賞。
そのデビュー作が「池袋ウエストゲートパーク」である。
以後、『4TEEN フォーティーン』で第129回(2003年上半期)直木賞を、
2006年、『眠れぬ真珠』で第13回島清恋愛文学賞を受賞する。
同年、映画『LOVE MY LIFE』に出演した。

石田衣良
関連動画
江川達也が映画「君の名は。」を酷評