これを見て
↓
こう
にゃー将棋 pic.twitter.com/zBUZF6tJsv
— ねこナビ編集部 (@b_ru_ru) 2017年1月21日
↓
こう
うひゃー!!!!!
— 加藤一二三@28日14時TBSラジオ出演 (@hifumikato) 2017年1月23日
ひふみんも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶、
仲間に入れて、入れてーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ https://t.co/l1PCWRxNXN
加藤 一二三(かとう ひふみ:1940/1/1生)
福岡県出身の将棋棋士。
実力制6人目の名人。

現役最年長、棋界最古参棋士であり、戦前生まれの名人経験者最後の存命者である。
1954年に史上最年少棋士・史上初の中学生棋士となる。
1957年、高松宮賞争奪選手権戦で優勝。
史上最年少記録であった。
18歳でA級八段となる偉業を成し遂げ、「神武以来の天才」と呼ばれる。
1989年、史上2人目の通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成。
2008年、野良猫を餌付けしたため、ふん尿をまき散らされるなどの被害を受けたとして、
住人や管理組合から訴訟を起こされた。
加藤一二三 - Wikipedia
動画
【加藤一二三】ひふみんのカラオケ熱唱に会場大爆笑www